104ビットWEPは1分あれば破れる

http://slashdot.jp/security/07/04/03/2243222.shtml
だそうです。
弱いのは有名だったけど、ココまでとは。いやはや。
発表したのはドイツの方だそうですが、DD-WRT開発者のBrainSlayer氏といい
ドイツは優れた無線LAN研究者が多いようですね。


Weak IVを吐かないAPでも有効なのか気になりましたが、
原文をあたってみると、

Does aircrack-ptw work against WEPplus?


This has not been tested due to lack of equipment supporting WEPplus. Since WEPplus only avoids the weak IVs of the original FMS attack, we foresee no problems in applying the attack against WEPplus.

http://www.cdc.informatik.tu-darmstadt.de/aircrack-ptw/

との事ですので、関係ないっぽい。
これはいよいよもって危ない。


代替手段としては、辞書に引っ掛かり難いランダムかつ十分な長さのキーでWPA-PSKを使えば
概ね大丈夫かと思います。
だけどLa Foneraの場合、fon.comから設定すると鍵長が16文字以下に抑えられてしまう??
これはどうにかして欲しい。
WPAも短いキーだと解読しやすいことが知られてるんだから。


そういや、2年半前にWPAクラックツールを発表した方は日本人だったみたいですねー。
想像するに米在住の人かな。